今日は3月3日、桃の節句です!
雛人形を飾っているお家も多いのではないでしょうか?
私の家でも、先日雛人形を飾り、菱餅やあられを供えてあります♪
雛人形を飾るときとしまう時っていつ頃なのか皆さんご存じですか?
私は、飾りはじめは2末頃かなぁと勝手に思っていたのですが、
調べてみたら、鬼を祓ってから飾るという意味合いから、
2月頭(2月4日)頃が最適だそうです。
1ヶ月も飾れるんですね!
逆にしまうのは3月6日頃が良いそうです。
私は母から、
「お雛様をしまうのが遅くなるとお嫁に行くのが遅くなるよ」
と言われていました。
信じてはいませんが、なんとなく早めにしまうようにはしています。
ただ、「早くしまう」というよりも、
「晴れて乾燥している日にしまう」ことの方が大事だとか。
雛人形の一番の敵は湿気だそうで、
顔や着物にシミをつくる原因になってしまうとのことです。
せっかくの綺麗な顔や着物にシミや汚れが出てしまうのは悲しいですよね
来年もきれいなお雛さんを飾りたいので、
湿気対策をしっかりして晴れている日にしまいたいと思います!
●YouTubeチャンネル更新中!こちらからチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA
●三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!快乾空間®発売中!