先日、中山美穂さんがヒートショックでお亡くなり
になる悲しい事故がありました。年齢は問わず、
交通事故よりも多い死因がこのヒートショックで
すので、芸能人の交通事故の記事が出ることを考
えると不思議ではない気がしますが、どうにか防ぎ
たいものです。このヒートショックはお風呂に入る
時と出る時の両方で起こり得ますが、特にお風呂か
ら出る時に起こりやすいと言われています。
お風呂に入ると、体が温まり血管が広がり、血圧が
一時的に下がることがあります。この時、体が温
まることで心臓や血管に負担がかかりやすくなり
ますが、特に問題がない場合も多いです。
しかし、お風呂から出ると、急に冷たい空気に
触れるため、血管が急激に収縮し、血圧が急上昇
することがあります。これがヒートショックの原
因となり、心臓に負担がかかることで、心筋梗塞
や脳卒中を引き起こす危険性が増します。
ヒートショックを防ぐためには、いくつかの対策
として
①お風呂の温度は 38〜40度程度に設定する。
あまり熱すぎるお湯は、血圧を急激に下げる
原因となります。事前にお風呂を温めすぎない
ように注意しましょう。急激に温度が上がると、
体への負担が大きくなります。
いきなり全身をお湯に浸けるのではなく、
最初は足からゆっくり浸かることで、体
が温度差に慣れやすくなります。
お風呂から出る際は、急に立ち上がらず、ゆっくり
と動作を行うことが重要です。急な立ち上がり
で血圧が急激に変動し、めまいや失神を引き起
こすことがあります。
立ち上がる前に軽く体を拭いてから、少し休憩
してから出ると良いです。
脱衣所や浴室の温度差を少なくするために、脱
衣所を温めておくことが有効です。特に冬場は、
浴室と脱衣場んぽ温度差が大きいとヒートショ
ックのリスクが高まります。
長時間の入浴は、体に負担をかけることがあ
ります。適度な入浴時間を守り、無理に長く
入らないようにしましょう。
入浴中や後は汗をかくことが多いため、水分補給が
重要です。脱水症状を防ぐために、こまめに水分を
取るようにしましょう。
これらの対策を取ることで、ヒートショックのリス
クを大きく減らすことができます。意識する事が重要
なのです。
因みに我が家では、お風呂に入る前に浴室をシャワー
でお湯を蒔いて、湯気で空気を温めたり、真冬には、
浴室暖房を入れておきます。
そして、洗面室には簡易的な暖房を持ち込み、急な
温度変化が無いように心掛けています。(トイレ
も同様、排尿によって温度が体から奪われてし
まうので、同じように簡単な暖房を用意しましょ
う。)
最近のユニットバスでは、浴室暖房がついているの
ことや、後付けできるものもあるので、リフォーム
を相談してみるのも良いですね。
https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA