新築・注文住宅・建替え・リフォーム・土地売買・賃貸・住まいのことなら静岡市清水区の三和建設へ  こだわりのデザイン・こだわりの家づくりはお任せください

トップページ > ブログ
ブログブログ

    無垢材の床その②(針葉樹系)

    2025/03/26
    スギ材パイン材ヒノキ材三和建設無垢材
    0
    無垢材の床その②(針葉樹系)

    前回の無垢材のコラムでは「無垢材」の良さを

     

    について話をさせてもらいましたが、今回は

     

    「無垢材」の種類について話をしたいと思います。

     

    床の「無垢材」にはさまざまな種類がありそれぞれ

     

    特徴やメリットが異なります。今回はその中で

     

    針葉樹系の「無垢材」の種類とその特徴を

     

    説明します。

     

    ①杉(スギ)

     

     

    ・軽くて柔らかい

     

    ・温かみがあり、足ざわりが良い

     

    ・価格が比較的安価

     

    ・傷がつきやすいが、味わいとして楽しめる

     

    ②檜(ヒノキ)

     

     

     

    ・耐久性が高く、水や湿気に強い

     

    ・独特の香りがあり、リラックス効果がある

     

    ・価格はやや高め

     

    ③パイン(松)

     

     

    ・柔らかく温かみがあり、肌触りが良い

     

    ・経年変化で色が飴色に変わる

     

    ・価格が比較的安価

     

    針葉樹系の床材は柔らかく触り心地もよい種類が

     

    多いですが傷がつきやすいデメリットもある為、

     

    用途やインテリアの好みに応じて選ぶことが重要です。

     

    「無垢材」をお考えの方、是非三和建設に

     

    ご相談ください。

     

    お客様のあったベストの「無垢材」を

     

    ご提案させて頂きます。

     

    • YouTubeチャンネル更新中!こちらからチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します。

    https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA

    • 三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!快乾空間®発売中!

    https://www.sanwagr.co.jp

     

     

     

     

     

     

    まずはお気軽に
    ご相談ください

    電話でのお問い合わせ

    054-365-3838受付時間/平日9:00 - 18:00
    土日9:00 - 16:00

    ウェブからのお問い合わせ