新築・注文住宅・建替え・リフォーム・土地売買・賃貸・住まいのことなら静岡市清水区の三和建設へ  こだわりのデザイン・こだわりの家づくりはお任せください

トップページ > ブログ
ブログブログ

    津波の対処法

    2025/04/28
    三和建設静岡市地震津波防災
    0
    津波の対処法

    地震が来たら、津波警報が出ることがあります。

     

    昔は、津波警報が出ても少しだけ波が高いかな?

     

    別に逃げるなんてことまでしなくても大丈夫

     

    ぐらいに思っていましたが、東日本の津波を

     

    見てから、この感覚が180度変わりました。

     

    TVの映像で、津波が来ている時に走って遠く

     

    へ逃げる人、車に乗って逃げようとする人と、

     

    様々でしたが、「津波が来たら高い所へ!」が

     

    基本中の基本ということでした。

     

    津波ってものすごいスピードで来るので、とにか

     

    少しでも早く高台に避難することが大事。

     

     

     

    ポイントとしては

     

    ①地震を感じたら、すぐに避難開始

     

    (揺れが大きかったり長かったら特に)。

     

    ②海の近くでは、津波警報が出てなくて

     

    も自己判断で避難する

     

    ③避難場所は「垂直避難(高層ビルの上の

     

    階)」でもOK

     

    時間がないときはそれでも助かる。ちなみに

     

    「高い所」ってのは、具体的には海抜10m

     

    以上が目安だけど、できるだけ高い所を目指

     

    すのがベター。場所によっては、津波避難ビル

     

    や避難タワーもあるけど、自分の住んでるエリ

     

    アや通学・通勤ルートにどこが安全か、事前に確

     

    認しておくのが無難でしょう。

     

    津波って「引き波が来たあとにドーンと来る」とか

     

    よく言うけど、最近は前兆なしで突然来るタイプ

     

    もあるから、油断禁物です。

     

    住んでる地域にはそれぞれ、避難場所とか災害

     

    マップがあるはずです。一度チェックをしま

     

    しょう!

     

     

    • YouTubeチャンネル更新中!こちらからチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します。

    https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA

    • 三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!快乾空間®発売中!

    https://www.sanwagr.co.jp

     

    まずはお気軽に
    ご相談ください

    電話でのお問い合わせ

    054-365-3838受付時間/平日9:00 - 18:00
    土日9:00 - 16:00

    ウェブからのお問い合わせ